CASE STUDY
CASE 61
コスト削減
安定操業・安定稼働
油圧シリンダーをPLC+サーボシステムで自動化
建材メーカーからの相談です。
建材の耐震テストを手動の油圧シリンダで操作していましたが、これを自動化したい意向がありました。
自動化に向けて、サーボシステムで制御ができる油圧シリンダが無いか模索されていたので、導入実績のある油圧式サーボシリンダを紹介し、採用いただきました。
対象物が大きいため、出力と速度の両立が難しく、両者で協議を重ねた結果、仕様を満たすことに成功しました。
建材の耐久試験装置を能力アップしたいが、油圧シリンダを手動操作で行うには時間が掛かり、テスト回数も多く行えなかった
手動操作では精度にバラつきがあり、地震の再現を行うことが難しかった
PLC+サーボシステムによる自動化で、従来の1/3以下の時間で試験可能となり、 1日に500回以上実施できるようになった
サーボシステムによる高精度化で、様々な振動パターンを作成し、地震の再現を実現できるようになった