技術商社の立花エレテックが提供するサービス・ソリューション専門サイト

CASE STUDY

導入事例

CASE 49

コスト削減

リニューアル

Gコードを使用した工作機の更新

Gコードを使用した工作機を三菱製PLC・サーボに更新

 →NCユニットに比べ安価更新可能に!

 →古い装置の資産であるGコードプログラムそのまま使えます!

導入の背景・課題

製造メーカーからのご相談です。
 ・設備投資したいが投資効果を考えると現有機を効率UPしたい
 ・現有機の保有工具をそのまま使いたい
 ・操作性を変えずに性能をアップさせたい
 ・保守費用を抑えたい
 ・自社でメンテナンスを実施したい
これらを解決する良い提案がないかとのことでした。

課題

古い工作機を更新したいが費用を抑えたい

老朽化により故障が増え、修理・交換等の保守費用がかかっている

新しい機能を追加したくても、装置メーカー任せになっているので、コストがかかる

導入効果

3軸程度の工作機なら 三菱製PLC・サーボで安価に更新、Gコードもそのまま使用

最新の三菱製PLC・サーボへの更新によりトラブルが減り、 保守費用が削減

三菱製PLCにすることで、変更や改善が自社で可能となり、コストが低減できた

導入システムの概要

導入のポイント

・三菱製PLC・サーボに更新する事で、低コストで更新。装置の動作変更や改善が可能になりコストを低減できます。

・モーションコントローラにGコード制御アドオンライブラリ(有償)を追加することで実績のある既存Gコードプログラムをそのまま使用できます。

・操作用のGOT2000でGコードの編集やモーションコントローラの設定がパソコンレスで現場対応可能。

・最新モータと既設モータに取付互換が無い場合は、新規治具やブラケット等の設計・製作も可能。

 

現地調査・設計製作・現地工事・試運転調整をワンストップでお任せください!

応用できる業界・職種

製造業Gコードを使用した3軸程度の工作機をお持ちのお客様

最新情報の受け取りはこちら

展示会の出展情報、サービス・ソリューションに
関連する情報をいちはやくお届けします!

最新情報をメールで受け取る

CONTACT

お問い合わせ

サービス・ソリューションに関するご相談、
お問い合わせは下記よりご連絡ください。

メールフォームでのお問い合わせ

お問い合わせはこちらから