技術商社の立花エレテックが提供するサービス・ソリューション専門サイト

CASE STUDY

導入事例

CASE 39

コスト削減

リニューアル

見える化・可視化

防爆エリアのPLCシステム更新

防爆エリアの古いシステムを最新三菱PLC国産防爆モニタリニューアル

・三菱PLCに更新することで、設備改造機能追加などのシステム改善容易に実現!
国産防爆モニタに更新することで、安価故障時のダウンタイムも短縮!

導入の背景・課題

化学メーカーからの相談です。

  • ●移動槽システムの設備が古く、センサーを検知できずにダンマリ停止するなど、トラブルが多い。毎回現場に行って確認するので、手間も時間もかかる。
  • ●アラームや設備状態がわかる画面を増やしたいが、ツールもなく、ソフト変更ができないので、使い慣れている三菱PLCに更新したい。
  • ●海外製防爆モニタを使っているが修繕費が高く、もっと安価なシステムにしたい。
課題

システムがメーカー依存で、改造や保守を行うごとに高額な費用がかかる

設備のモニタリング画面がなく、トラブル時に現場確認が必要となり、解決までに時間がかかる

海外製防爆モニタが高価なので安価な国産防爆モニタに更新したい

導入効果

最新の三菱PLCに更新することで、お客様主導でのシステム改善・保守が可能。コスト低減

新たに設備モニタリング画面を追加することで、設備の見える化ができ、 トラブル対応時間を短縮できた

国産防爆モニタに更新することでコスト低減、故障時のダウンタイムを短縮できた

導入システムの概要

導入のポイント

  • ●PLC・パソコン・SCADAを汎用品で更新
  • ●三菱以外のPLCから、最新三菱PLCに更新
  • ●お客様主導でソフト変更・追加も可能
  • ●汎用FAパソコンと汎用SCADAで構成することでダウンタイムの短縮を実現
  • ●既設制御ソフトを解析し、三菱PLCへ移植
  • ●高価な海外製防爆モニタから1/3の価格で、故障時のダウンタイム短縮ができる国産防爆モニタに交換

応用できる業界・職種

製造業

最新情報の受け取りはこちら

展示会の出展情報、サービス・ソリューションに
関連する情報をいちはやくお届けします!

最新情報をメールで受け取る

CONTACT

お問い合わせ

サービス・ソリューションに関するご相談、
お問い合わせは下記よりご連絡ください。

メールフォームでのお問い合わせ

お問い合わせはこちらから