技術商社の立花エレテックが提供するサービス・ソリューション専門サイト

CASE STUDY

導入事例

CASE 13

生産性向上

見える化・可視化

IoTゲートウェイ導入で製造、エネルギーデータを簡単に一元管理!

IoTゲートウェイはプログラムレスで簡単にデータ集約が可能!

導入の背景・課題

製造、エネルギーデータを統合したい

鉄鋼メーカーからのご相談です。

データ収集は一応できているつもりですが、部分的で統一性がなく、いちいち現場に行き、確認する時間がムダです。

また、データフォーマットも統一されておらず、製品ごとのデータを分析するのに苦労しています。

課題

製造、エネルギーデータを収集しているが、いちいち現場に確認していた。

データが数値でしか確認できず、傾向が分かりにくい。

導入効果

IoTゲートウェイ(コンテック製CONPROSYS)にて簡単にデータ集約を行い、製品ごとのエネルギー使用量(原単位)を事務所で把握。
現場に確認するムダがなくなった。

過去データと比較し、グラフで視覚的に分かりやすく表示。

導入システムの概要

導入のポイント

  • IoTゲートウェイは、PLCデータ収集、Web画面の作成が可能な、コンテック製“CONPROSYS“を採用、設備データ収集が容易になり、工数削減を実現!
  • "CONPROSYS"で不足している機能(過去データ蓄積、分析)については、"MicrosoftExcel"を使用した別システム提案で、お客様の要望を低コストで実現!
  • 現場状況確認は、IoTゲートウェイのWeb画面を利用する事で、現場に行くことなく、どこでも把握することができ、分析も事務所内作業で対応可能!

応用できる業界・職種

製造業製造業全般

最新情報の受け取りはこちら

展示会の出展情報、サービス・ソリューションに
関連する情報をいちはやくお届けします!

最新情報をメールで受け取る

CONTACT

お問い合わせ

サービス・ソリューションに関するご相談、
お問い合わせは下記よりご連絡ください。

メールフォームでのお問い合わせ

お問い合わせはこちらから